fc2ブログ

トップ  >  未分類  >  出っ歯とは?

出っ歯とは?

2010年07月12日

●出っ歯(上顎前突)はどんな病気?

  上顎前突白石_02 上顎前突白石_03


  上顎前突(出っ歯)とは、一般に上あごの骨が過剰に成長し前方に
  突出した状態をいいます。
  上あごの過度な前方への成長や下あごの不十分な成長による骨格性
  のものと、上の前歯が前方に傾いて生じる歯性のものがあります。


●出っ歯(上顎前突)の原因は?
  
  遺伝や、指しゃぶりなどの悪い癖が長期に続いた時に起こる場合があ
  ります。また、鼻づまりなどによって、いつも口をぽかんと開けてい
  ることが誘因になる場合もあります。

●出っ歯(上顎前突)による障害は?

  前歯で物を噛みづらい、口を閉じにくくうまく発音しづらいといった
  症状や、上の前歯に外傷を受けやすくなる危険性があります。咬んだ
  時の歯にかかる力が、まちがった方向にかかるため歯槽膿漏になりや
  すい。また、外観上の問題から心理面に悪影響を及ぼすこともありま
  す。

●出っ歯(上顎前突)の治療をいつ始める
 の?


  治療は3才(乳歯列完成期)からできます。全てのケースを3才から
  する必要はありません。

●出っ歯(上顎前突)の治療法は?

  成長期では、上あごの成長を抑制させるヘッドギヤー装置や機能的矯
  正)装置などを用いて治療します。歯の位置に異常がある場合には、床
  矯正装置などの簡単な装置を用いて治療します。

  下顎前突_04  上顎前突HGR_01
       床矯正装置           ヘッドギヤー

  あごの成長がほとんど終わった永久歯列期では、マルチブラケット
  装置による治療を行い、また必要に応じて歯を抜いて治療をする場合
  もあります。あごのずれが大きい場合は、外科手術を伴う矯正歯科治
  療が行われることもあります。

  下顎前突_06
     マルチブラケット装置

●出っ歯(上顎前突)は自然治癒する?

  出っ歯(上顎前突)は自然治癒する可能性は非常に低いと言われてい
  ます。逆に、第二期成長期(男女により少し違いますが、12才前後か
  ら始まる成長)に憎悪する事があります。注意が必要です。
 


スポンサーサイト



トップページへ戻る | 受け口とは?

このページのトップに戻る

コメント

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る

プロフィール

ワイヤーベンダーD

Author:ワイヤーベンダーD
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ